利用規約
英検e-Learning販売サイト「Period」利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、e-Learningサービス「Period」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
- 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社が本サービスに関して別途定めた規約やガイドラインも、本規約の一部を構成するものとします。
第2条(利用登録)
- 本サービスを利用するには、登録希望者が本規約に同意し、当社所定の方法で利用登録を申請し、当社がこれを承認することが必要です。
- 当社は、以下の場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。
(1)登録申請内容に虚偽、誤記、記入漏れがあった場合
(2)反社会的勢力に関与していると判断された場合
(3)その他、当社が登録を不適当と判断した場合
第3条(アカウント管理)
- ユーザーは、自己の責任においてユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
- ユーザーIDとパスワードを用いて行われた行為は、ユーザー本人による利用とみなします。
- ユーザーIDおよびパスワードの管理不備による損害について、当社は一切の責任を負いません。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡又は貸与することはできません。
第4条(利用料金および支払い方法)
- ユーザーは、本サービスの利用料金を当社が定めた方法で支払うものとします。
- サブスクリプション型の契約については、支払い日の前日までに解約手続きを行えば、次回の料金は発生しません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に反する行為
(2)他のユーザーまたは第三者への迷惑行為、誹謗中傷
(3)サービス運営を妨害する行為
(4)不正アクセス、データの改ざん行為
(5)その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(サービス提供の停止・中断)
当社は、以下の場合、事前通知なくサービスの提供を一時停止または中断することがあります。
(1)システムメンテナンス、更新が必要な場合
(2)不可抗力(天災、停電、通信障害等)が発生した場合
(3)その他、当社がサービスの提供が困難と判断した場合
第7条(解約・契約解除)
- ユーザーは、当社所定の手続きに従い、いつでも本サービスを解約することができます。
- 解約の際、支払い済みの料金の返金は行いません。ただし、支払い日の前日までに解約手続きを行った場合、次回分の料金は発生しません。
- 解約はマイページ内の「ご注文」から契約中のコースを表示し、「操作」から「キャンセル」を選択することで完了します。
第8条(知的財産権)
- 本サービスに関する知的財産権は、すべて当社または当社にライセンスを許諾する者に帰属します。
- 本規約に基づくサービス利用許諾は、知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第9条(免責事項)
- 当社は、本サービスの内容や提供に関して、正確性、完全性、特定の目的への適合性を保証するものではありません。
- 当社は、ユーザーが本サービスを利用することによって生じた損害について、一切の責任を負いません。
第10条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、事前の通知なく本規約を変更することができます。変更後の規約は、当社が別途定める方法で通知した時点から効力を生じるものとします。
第11条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約およびサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
- 本規約またはサービスに関連して生じた紛争については、岐阜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。